ヒーローが大好きです。
ウルトラマンより仮面ライダー派です。
いや、ふと思い立って久々にTSUTAYAで
DVDをレンタルしてきたんですが。おのれディケイド。
それにつけてもてつをさんはお年を召されてもカッコいいなぁと思いました。
先日のサッカー日本代表の話ではないですが
子供の頃の刷り込みってホントに一生離れないなぁとつくづく感じました。
私の心のライダーはBLACKです。もう何もかもゴルゴムの仕業ですよ!
きっとこないだうっかりtxtファイルを上書きやっちまったのものゴルゴムの仕業ですよ!
ちなみに『亀之池鶴太郎』も石ノ森章太郎先生のもじりなのです。
…という誰得な情報提供でした。亀之池です。
話の枕長いなぁ。しかもホントにどうでもいい話でした。
お察しの通りお酒入ってるので勘弁してください。
上書きやっちまった事件からコツコツと復旧作業にいそしむ日々が続いております。
にも拘らずインターミッション画面なぞに逃避しました。すいません。
以上、作業日報でした。
お仕事で長時間電車に乗ってたらこんな妄想が浮かびました。
おとぎ話の『お姫様』たちによる
レズバトル。
参戦キャラ…
・シ○デレラ(『灰かぶりモード』から『舞踏会』モードに変身可能)
・白○姫(七人の小人を使役)
・○魚姫
・ラプ○ツェル
・か○や姫
・○姫
…いかん、なんか面白そうな気がしてきた。
LSB が完成したら作りたいなぁ
いよいよワールドカップも大詰めですね。
日本代表のGKは?と問われれば迷わず『松永』と答え
嘲笑されました。
好きな必殺シュートはノートラップランニングボレー隼シュートです。
亀之池です。
と言う訳でバックアップ代わりというか
改めて製作日報的なものを残しておこうと思いまして。
取りあえず、スクリプトファイルの構成メモ。
00.txt(define節、タイトル画面
01.txt(キャラクターセレクト
02.txt(セーブ・ロード画面
03.txt(オプション
04.txt(スペシャルモード
05.txt(インターミッション
06.txt(バトルメインシステム
07.txt(コマンド選択
08.txt(コマンド実行
09.txt(立ち絵表示
10.txt(メッセージ処理
11.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター01
12.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター02
13.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター03
14.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター04
15.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター05
16.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター06
17.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター07
18.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター08
19.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター09
20.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター10
21.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター11
22.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター12
23.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター13
24.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター14
25.txt(メッセージ・思考ルーチン/キャラクター15
26.txt(実況メッセージ
…ここまで骨組を作ったところでラベル数が10,000を超えました。
『よっぽどのことがない限りラベル数をいじる必要はない』
というセリフをNスクの解説サイトでちょくちょく目にしたんですが。
うーん…ホントのラベルの最大数って有限なんだろうか。
ちょっとラベル数削減の準備もすべきなんだろうなぁ…
…なんかロマンチックなタイトルをつけてますが。七夕なので。雨っぽいですが。
まぁ要するに復元は出来なかったわけなんですがね。
削除したんじゃなくて上書きだもんなぁ…
いや、すいません。
バックアップしっかりとっとかない私が悪いのです。
だがしかし、あえて叫ばせて頂いてよろしいでしょうか。
ド畜生ォーーーーーッ!!まぁとにかく、変数やらスプライトやらを
再度整理する良い機会と思って
頑張りたいと思います。
…ところで、諸事情によりpixivアカウントを取ったのですが
作成中のLSBのスクショってアップしても良いんですかね?
まぁフリー立ち絵なので問題ないのかなぁとは思いつつ。
せっかくなので何かアップしとこうかなぁっと思ったりなんかして。
取りあえず喪失感で一杯なのでこの空虚な胸を
お酒で充たしとこうかと思います。
あ、『性的に充たしてあげたい!』という方が
いらっしゃいましたら歓迎いたします。
すいません、調子こきました。
出直しがんばルンバ。