2ntブログ


亀之池鶴太郎 タートルクレイン製作日記

レズバトルファックゲームを作ってますよ。



そんなこんなで

もうすぐ春ですね。花粉ファッキン。
亀之池です。


シコシコと作っておりますLSBですが
立ち絵表示のサンプルをアップしたりしてみます。
目パチがついたり、息を荒げてみたりと
余計なことをたくさんしたせいでエライ時間が過ぎてしまいましたが。

とりあえず、こんな感じで作ってますよーという事で。
DLはここから
PASSは例によって"lsb"です。
スクリプトにツッコミ貰いたくて、あえてパッケージングしてません。
こんなんしたらいいよー、とかこのヘタクソがとか
ご意見頂けると嬉しがります。

こうなると攻撃時にカットインとか入れたいなーと思ったりしてるのですが
自分の絵心の無さに絶望しそうです。
絵師さんになってくれる方とかいないかなー…と都合の良い事を考えてみたり。



気が付くと

3月になってました。
キング・クリムゾンのスタンド攻撃を受けていたようです。

Chara.jpg

取りあえず参戦キャラの立ち絵完成です。
画像から作ってしまう悪い癖。
Nscripterの勉強はなかなか進んでおりません。
リアルのお仕事が忙しくて…
すいません。言い訳しました。
心を入れ替えてがんがります。はい。



明けました

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

ってな訳で年末にシェアだのあーだの
言っておりましたがめんどいので
初志貫徹、LSBはフリーソフトで頑張りますです。

まぁ真面目な話、お代を頂くからには
それなりのクオリティとユーザー様の要望を聞く
必要がある訳でして。
好きなものを好きなように、
何より自分が楽しみたいというのが最優先ですし…
あ、人の意見を聞くのがイヤンという訳では
無いんですが。
お金が絡むと色々話が面倒になっちゃいますので。

と言う訳で今年もフリーダムに自己発電に
励みたいと思います。
懲りずにコメントなぞ頂けると嬉しく存じ上げます。




企画その3スタート。



と言う訳で、LSBをNscripterに移植しようという計画なのです。
Nscripter自体を勉強しつつなので
前以上に時間は必要かとは思われますが…

で、あと一つ重要な事を決め兼ねていまして。
これまで通りフリーにするか、
或いはシェアウェアにするのか。

フリーウェアで作るならこれまで通り
気楽にダラッと作るんですが、
シェアにするとなると当然もっとシビアに
作りこむ必要もあるでしょうし。
まぁ、ぶっちゃけ少しお小遣い欲しいってのも
あるんですが。
うーん、悩ましい。

そんな感じで皆様良いお年を。



思うところありまして。

といわけで、ハンドルネームとブログのタイトルを変更しました。
いえ、別段何がどうと言う訳ではないのですが。
SRC以外のゲームを作ってみたいなぁ…
なんて事を企んでおりまして。

せっかくなのでちょっとした気分転換で。
という訳で今後ともひとつ宜しくお願いいたします。



エロおに再アップ

アップロードファイルが何故かダウンロードすると
容量が0に…
とりあえずファイルを3分割にして
再アップ致しました。
ダウンロード出来なかった皆様、
ご迷惑おかけしました。



エロおに更新

というわけで。
エロおに更新しました。

追加内容:
マップコマンド、インターミッションに
『ヘルプ』を追加してます。
…難しいですよね。人にものを説明するのって。

『わかんねえ』『こうすりゃいいのに』
とかとかあれば罵詈雑言とともに
やさしくご指導くださいませ。
ドMですので。



エロおにVer.1.1公開

取り急ぎ、バグ修正いたしました。
ご報告いただいた皆様、この場を借りて御礼申し上げます。
・全クリア後のボーナスステージバグ修正
・一部キャラのメッセ欠け他バグ修正
・敵同士のバトルスキップ機能追加

とりあえず以上です。
ヘルプはただいま一生懸命作っております。
ホンマすんません。



これはひどい…?褒め言葉にござる!

いや、実況プレイなんていう素敵なことを
やって頂いていたようなんで。

リンクを張っていいやら悪いやら。
基本的に引っ込み思案さんなので
怖くって よぉメッセージとか送れません。
いや、あばらが折れるくらい嬉しいんですが。

悪ノリを拗らせたこんな感じのシナリオで
3時間も費やさせてしまってすいません。
あと微妙にバグを残してすいません。
とどめにヘルプ作ってなくてすいません。
最後は本気で大反省。
と言う訳でヘルプの作成と敵同士バトルのスキップ機能とか、
後はもうちょっと考えることができたなぁ、と。

あ、すいません…バグ修正の方は早急に。



できました。

と、言う訳で。
エロおにVer.1.0公開です。

…しまった。GSCに登録したメールアドレスを
忘れてしまったぞ。
シナリオコーナーへの登録はまた後で。

いつもの如く、感想やらレビューやらバグ報告やら
なんでも頂けると涎を垂らして喜びます。
むしろ悦びます。

最後になりましたが、開発中に応援のコメント、
ご意見いただきました皆様にこの場をお借りして
篤く御礼申し上げます。ありがとうございました!!



<前のページ 次のページ>



ぼやきエリア



検索フォーム